来月(12月)14日に八尾流ベトナム語講座主催で料理会を開催します。当日のメニューについて学びました。
一品目は ĐẬU HŨ DỒN THỊT XỐT CÀ(豆腐の肉詰めトマトソース)
đậu hũ ;豆腐(đậu hủと声調が変わることもあり)<南部>
北部では đạu phụ と言います。本来の表記は đậu phủ です。
tàu phớ (phỡ)とも書きます。đậu hũ は凝固温豆腐のことでデザートとして人気があります。
dồn :詰める
thịt :肉
thịt bò:牛肉
thịt gà :鶏肉
thịt lơn :豚肉<南>
thịt heo:豚肉<北>
thịt nướng:焼肉
Tôi mua thịt ơ siêu thị:私はスーパーで肉を買います
siêu thị:スーパーマーケット
xốt:ソース、フランス語から
cà :ナスビ
だがこの場合は quả cà chua で酸っぱいナスビでトマトの意
二品目は XÚP MĂNG TÂY CUA <アスパラとカニのスープ>
xúp :洋食や中華料理のスープ
canh :同じ汁物だがご飯にかけて食べる
ăn xúp/ ăn canh のように動詞は ăn(食べる)を用いる、 uống (飲む)は使わない
măng:măng tre のことで筍
tây:西洋の 西洋筍でアスパラガス
cua :蟹
của: 声調が変わって所有を表す
quả:果物の類別詞 二重母音とW音の違いに注意を
三品目はデザート CHÈ XÔI NƯỚC ( BÁNH TRRI NƯỚC) <白玉のチェー>
三品目は次回に学ぶ予定です。
八尾流食事会、是非一緒に楽しみましょう!!